燻製を作ってみよう!!
おはようございます!
くじらなわです。

今回はキャンプを始めて以来一度はやってみたかったベーコン作りに挑戦してみました^_^
ネットで検索してみると、沢山のレシピがあり過ぎて優柔不断の私はまずここからつまづいてしまったのですが…。
とりあえずはオーソドックス(なのかどうかも知りませんがσ^_^;)に1週間塩漬けして、1日塩抜きアンド乾燥させ、3〜4時間燻して完成で行ってみようかと思います。

上の写真は冷蔵庫での乾燥が終わり仕上げに扇風機で念のために1時間程乾燥させてます。
ここまでくると冷蔵庫に入れてただけですが、愛着が湧いて来て呼び名が『ブタ肉ちゃん』に変化しています(笑)
乾燥が終わるといつものお山へGO‼️

買い出しをしてお山に到着したのが夕方(^^;)ちょうどデイキャンプの方が帰られたところに滑り込み場所を確保し、燻し始めて3時間だいぶいい感じになってまいりました。
ここでチョットしたトラブルがありまして、携帯をD社からa社に変えたのですが、a社はお山では電波が届かないんですΣ(゚д゚lll)
仕上がり具合が判らずもう1時間燻して完了としました。

上側が肩ロースで下がバラ肉。
若干火が通り過ぎた感があるのですが、それなりにいい匂いはしております^ ^
ネットでは確か1日寝かせてから食べるそうなのですが、我慢出来ず肩ロースを食べてみることに!

おいし〜〜^_^
けど、、ベーコンやないね!ハムやね!!
他人が食べたらどんな感想になるか判りませんが、いんです!手塩に掛け、時間を掛けた物は感動が詰まってるです(≧∇≦)
その後は残ったチップでソーセージやチーズを燻してツマミに。これもまたおいしっ。



次の日の朝にお待ちかねのベーコンをサンドウィッチにして朝から高カロリーを摂取して大満足です。
くどいですが、美味しいより感動が勝ってるし、何よりも1週間楽しかった‼️
こうやったらもっと美味しくなるよとかあればまたアドバイス宜しくお願いします。
今回1番美味しかったのはこれ!

秋刀魚の炭火焼(笑)
くじらなわです。

今回はキャンプを始めて以来一度はやってみたかったベーコン作りに挑戦してみました^_^
ネットで検索してみると、沢山のレシピがあり過ぎて優柔不断の私はまずここからつまづいてしまったのですが…。
とりあえずはオーソドックス(なのかどうかも知りませんがσ^_^;)に1週間塩漬けして、1日塩抜きアンド乾燥させ、3〜4時間燻して完成で行ってみようかと思います。

上の写真は冷蔵庫での乾燥が終わり仕上げに扇風機で念のために1時間程乾燥させてます。
ここまでくると冷蔵庫に入れてただけですが、愛着が湧いて来て呼び名が『ブタ肉ちゃん』に変化しています(笑)
乾燥が終わるといつものお山へGO‼️

買い出しをしてお山に到着したのが夕方(^^;)ちょうどデイキャンプの方が帰られたところに滑り込み場所を確保し、燻し始めて3時間だいぶいい感じになってまいりました。
ここでチョットしたトラブルがありまして、携帯をD社からa社に変えたのですが、a社はお山では電波が届かないんですΣ(゚д゚lll)
仕上がり具合が判らずもう1時間燻して完了としました。

上側が肩ロースで下がバラ肉。
若干火が通り過ぎた感があるのですが、それなりにいい匂いはしております^ ^
ネットでは確か1日寝かせてから食べるそうなのですが、我慢出来ず肩ロースを食べてみることに!

おいし〜〜^_^
けど、、ベーコンやないね!ハムやね!!
他人が食べたらどんな感想になるか判りませんが、いんです!手塩に掛け、時間を掛けた物は感動が詰まってるです(≧∇≦)
その後は残ったチップでソーセージやチーズを燻してツマミに。これもまたおいしっ。



次の日の朝にお待ちかねのベーコンをサンドウィッチにして朝から高カロリーを摂取して大満足です。
くどいですが、美味しいより感動が勝ってるし、何よりも1週間楽しかった‼️
こうやったらもっと美味しくなるよとかあればまたアドバイス宜しくお願いします。
今回1番美味しかったのはこれ!

秋刀魚の炭火焼(笑)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
燻製いいですね!
仕込みからしっかりやって本格的で凄いです。
私は当日のキャンプ場で軽く塩揉み乾燥するぐらいなのでアドバイス出来る事は無いっす^^;
しかし秋刀魚には燻製は勝てませんでしたか(笑)
今回はソロだったのですか?
私は諸事情あって最近山登りばかりです。ブログに載せるか悩みつつ放置でナチュブロから遠ざかってました^^;
燻製いいですね!
仕込みからしっかりやって本格的で凄いです。
私は当日のキャンプ場で軽く塩揉み乾燥するぐらいなのでアドバイス出来る事は無いっす^^;
しかし秋刀魚には燻製は勝てませんでしたか(笑)
今回はソロだったのですか?
私は諸事情あって最近山登りばかりです。ブログに載せるか悩みつつ放置でナチュブロから遠ざかってました^^;
くじらなわさんこんばんわ〜〜ご無沙汰してます。自家製ベーコン美味しそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)キャンプにはもってこいの季節となって来ました。ブログ楽しみにしてます。またよろしくお願いします(*^^*)
しゅんパパさん
コメントありがとうございます。
今回は友達と二人で行って来ました。
やはり秋刀魚が美味しいですね^_^
パパさんの登山ブログ楽しみにしてますよ⁉️
そろそろエギングのシーズンですねー
コメントありがとうございます。
今回は友達と二人で行って来ました。
やはり秋刀魚が美味しいですね^_^
パパさんの登山ブログ楽しみにしてますよ⁉️
そろそろエギングのシーズンですねー
やまぞうさん
コメントありがとうございます。
なんとか燻製形になって良かったです。
これからいい気候になってくるのでガンガン行きたいところなのですが、なかなか休みが取れなさそうなんですよね…
やまぞうさんのブログで妄想膨らましときますね(笑)
コメントありがとうございます。
なんとか燻製形になって良かったです。
これからいい気候になってくるのでガンガン行きたいところなのですが、なかなか休みが取れなさそうなんですよね…
やまぞうさんのブログで妄想膨らましときますね(笑)
初めまして、こんにちは。
凄く美味そうな見た目ですが、ベーコンじゃ無いんですね^_^;
自分もベーコンとか作ってみたいと思いつつ簡単なチーズや卵の燻製しか作った事無いですが、手塩に掛けて食しただけでも美味しく感じそうですね〜
そんで秋刀魚の塩焼きにも良い季節ですね(笑)
凄く美味そうな見た目ですが、ベーコンじゃ無いんですね^_^;
自分もベーコンとか作ってみたいと思いつつ簡単なチーズや卵の燻製しか作った事無いですが、手塩に掛けて食しただけでも美味しく感じそうですね〜
そんで秋刀魚の塩焼きにも良い季節ですね(笑)
げおさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
二種類作って豚バラの方はしっかりベーコンになっていましたよ。
私の場合手塩と言う名のスパイスが効きすぎてしまうので、他人にご馳走するのは躊躇ってしまいますね(笑)
はじめまして!
コメントありがとうございます。
二種類作って豚バラの方はしっかりベーコンになっていましたよ。
私の場合手塩と言う名のスパイスが効きすぎてしまうので、他人にご馳走するのは躊躇ってしまいますね(笑)
お邪魔させていただきましたー
ベーコンサンドいいですね!
ウチもベーコン作るのですが、
カルボナーラになっちゃうのです。
秋刀魚、素敵☆
ベーコンサンドいいですね!
ウチもベーコン作るのですが、
カルボナーラになっちゃうのです。
秋刀魚、素敵☆
こだまカングーさん
早速のコメントありがとうございます!
こちらこそこれから宜しくお願い致します。
今日と明日と私は休みなので、天気も良いので久々にシロクマさんの天日干し兼ねて出撃してきます。
早速のコメントありがとうございます!
こちらこそこれから宜しくお願い致します。
今日と明日と私は休みなので、天気も良いので久々にシロクマさんの天日干し兼ねて出撃してきます。