キャンプ道具収納問題を一気に解決
あけましておめでとうございます。
くじらなわです。
昨年はコロナ、コロナで大変な世の中になってしまいましたね…。
私は自粛生活しつつも感染対策をしっかり行いチョコチョコと出掛けてはおりましたので、その辺を思い出しつつ書いていきますね。

先ずは夏前に会社の先輩と実家近くの某所で。
この日は先輩のキャンプデビュー!


この日は肉を焼きつつ、スープカレーを作ってみました。玉ねぎを炒めたり、トマトを煮込んだりとめんどくさい事は家で済ませたらゴミも出ずに楽ちんという事をお教えしました。

そして真夏の2泊3日ペルセウス流星群キャンプ。


流星群もバッチリ見れて、ご飯も美味しい、涼しくてのんびり出来て良かったんですが…やかましい3家族のグルキャンとブヨにやられてあまり楽しくない思い出ですね。。


お次は秋にススキを見に行ってきました。
初めてススキの群生を見にいったのですが、あまりの綺麗さに感動しましたよ!
ジブリ作品のナウシカのラスト『金色の草原を・・』がよぎりました(笑)
こんな感じの一年だったんですが、、自粛生活中とはいえ思い出が少なすぎないかと?
いえいえ、そんな訳はありませんよ!
この自粛生活をフルに活かしたことがあります!
ここでタイトルに戻るのでございます。
現在私達は賃貸住まいでございまして、年々増えていくキャンプ道具の収納に難儀しているんですよ。それに加えて、まだまだ先ではあるが定年を迎えた後に家賃を払っていけるのか?
色々な考え方があると思います。
今の私達には新築のマンションはいりません。
一戸建てはもっといりません。
消去法により導き出された終の棲家は、、

画像見てわかるように、昭和の香りがプンプンする築古マンションを買っちゃいました〜(笑)
それを自分達の住み良い様にマルっとフルリノベーションしたのがこちら(設計当初ですが)

この物件を購入してから私の狙いは、、
オシャレな間取り…いりません。
親族、友達が集まれる広いリビング…もっといりません!
機能的で動線の良いキッチン…相方さんにお任せ〜
何よりも欲しかったのは広い土間!!
もうこれで私の趣味のものを気にせず置いとけますよ。
そして、六甲山を見渡しながら家キャンが出来るインナーバルコニー!
この2つをリノベプランになんとかねじ込むことが出来て良かったです。
後は、私達の寿命が先に尽きるか。それともマンションの寿命が先か⁈ヒヤヒヤしながら暮らしていきたいと思っている今日この頃です(笑)
くじらなわです。
昨年はコロナ、コロナで大変な世の中になってしまいましたね…。
私は自粛生活しつつも感染対策をしっかり行いチョコチョコと出掛けてはおりましたので、その辺を思い出しつつ書いていきますね。

先ずは夏前に会社の先輩と実家近くの某所で。
この日は先輩のキャンプデビュー!


この日は肉を焼きつつ、スープカレーを作ってみました。玉ねぎを炒めたり、トマトを煮込んだりとめんどくさい事は家で済ませたらゴミも出ずに楽ちんという事をお教えしました。

そして真夏の2泊3日ペルセウス流星群キャンプ。


流星群もバッチリ見れて、ご飯も美味しい、涼しくてのんびり出来て良かったんですが…やかましい3家族のグルキャンとブヨにやられてあまり楽しくない思い出ですね。。


お次は秋にススキを見に行ってきました。
初めてススキの群生を見にいったのですが、あまりの綺麗さに感動しましたよ!
ジブリ作品のナウシカのラスト『金色の草原を・・』がよぎりました(笑)
こんな感じの一年だったんですが、、自粛生活中とはいえ思い出が少なすぎないかと?
いえいえ、そんな訳はありませんよ!
この自粛生活をフルに活かしたことがあります!
ここでタイトルに戻るのでございます。
現在私達は賃貸住まいでございまして、年々増えていくキャンプ道具の収納に難儀しているんですよ。それに加えて、まだまだ先ではあるが定年を迎えた後に家賃を払っていけるのか?
色々な考え方があると思います。
今の私達には新築のマンションはいりません。
一戸建てはもっといりません。
消去法により導き出された終の棲家は、、

画像見てわかるように、昭和の香りがプンプンする築古マンションを買っちゃいました〜(笑)
それを自分達の住み良い様にマルっとフルリノベーションしたのがこちら(設計当初ですが)

この物件を購入してから私の狙いは、、
オシャレな間取り…いりません。
親族、友達が集まれる広いリビング…もっといりません!
機能的で動線の良いキッチン…相方さんにお任せ〜
何よりも欲しかったのは広い土間!!
もうこれで私の趣味のものを気にせず置いとけますよ。
そして、六甲山を見渡しながら家キャンが出来るインナーバルコニー!
この2つをリノベプランになんとかねじ込むことが出来て良かったです。
後は、私達の寿命が先に尽きるか。それともマンションの寿命が先か⁈ヒヤヒヤしながら暮らしていきたいと思っている今日この頃です(笑)
この記事へのコメント
おはようございます。
お元気そうで何よりです。
広い土間のある家、良いですねぇ。羨ましいぃ〜(゚∀゚)
我が家の道具たちは、淀物置、玄関横、クローゼットと各所に点在しており奥様たいそうご立腹です。
やっぱり一纏めに出来れば、整理し易いし…
道具を見渡すだけで満足感に浸れそうだし…
結果、あれが足りないこれが足りないと更に物欲が出てきそうですね(^ ^)
お元気そうで何よりです。
広い土間のある家、良いですねぇ。羨ましいぃ〜(゚∀゚)
我が家の道具たちは、淀物置、玄関横、クローゼットと各所に点在しており奥様たいそうご立腹です。
やっぱり一纏めに出来れば、整理し易いし…
道具を見渡すだけで満足感に浸れそうだし…
結果、あれが足りないこれが足りないと更に物欲が出てきそうですね(^ ^)
ども!
くじさん、お帰りなさい!待ってましたよ。
スープカレーの色味に旨そうだなと思っていましたら、違う違う、本題はキャンプ道具の収納プランだと。
ナント、セカンドハンドマンションご購入とは…!
そこにフルリノベ。
まずはおめでとうございます。
ナイスな選択ですね。
こうした設計図を眺めるのが大好物なので、繁々と拝見させていただくと…
玄関入ってすぐにご飯!ではなく、シューズクローゼットと看板に偽りありですが(^^)、魅惑のキャンプ道具満載スペース。
玄関脇なのでクルマへの出し入れがしやすい。
そしてサンルームとな‼︎
天井からはホスクリーンが下がって、雨の日でも洗濯物が干せる!
春秋のシーズンはこちらでポカポカしながら珈琲もいただけちゃいますな。
野山遊びからスタートした工夫盛り沢山のリノベ、素晴らしいです。
ゴメンなさい、久しぶりなので少々興奮気味でした(^^)
くじさん、お帰りなさい!待ってましたよ。
スープカレーの色味に旨そうだなと思っていましたら、違う違う、本題はキャンプ道具の収納プランだと。
ナント、セカンドハンドマンションご購入とは…!
そこにフルリノベ。
まずはおめでとうございます。
ナイスな選択ですね。
こうした設計図を眺めるのが大好物なので、繁々と拝見させていただくと…
玄関入ってすぐにご飯!ではなく、シューズクローゼットと看板に偽りありですが(^^)、魅惑のキャンプ道具満載スペース。
玄関脇なのでクルマへの出し入れがしやすい。
そしてサンルームとな‼︎
天井からはホスクリーンが下がって、雨の日でも洗濯物が干せる!
春秋のシーズンはこちらでポカポカしながら珈琲もいただけちゃいますな。
野山遊びからスタートした工夫盛り沢山のリノベ、素晴らしいです。
ゴメンなさい、久しぶりなので少々興奮気味でした(^^)
ぼっちさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
今まで置き場所が無いので物欲にブレーキが掛かってた部分は大きいですよね!
これでブレーキ無しでダウンヒルするが如く物欲に埋もれてやりますよ〜!なーんて出来るわけもなく、新しくローンという名の高性能なブレーキを搭載しちゃいました(笑)
またコロナが落ち着きましたらご一緒出来たらと思っていますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
今まで置き場所が無いので物欲にブレーキが掛かってた部分は大きいですよね!
これでブレーキ無しでダウンヒルするが如く物欲に埋もれてやりますよ〜!なーんて出来るわけもなく、新しくローンという名の高性能なブレーキを搭載しちゃいました(笑)
またコロナが落ち着きましたらご一緒出来たらと思っていますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します。
一輪さん
コメントありがとうございます。
さすが博識の一輪さんらしいコメント!
昨年の4月位から物件探しをスタートさせ、やっと年末に解体がスタートしましたよ。
解体がスタートしたところ…。そうです!まだ細かい所は変更OKなんですよ。
一輪先生何かアドバイス有ればよろしくです。
コメントありがとうございます。
さすが博識の一輪さんらしいコメント!
昨年の4月位から物件探しをスタートさせ、やっと年末に解体がスタートしましたよ。
解体がスタートしたところ…。そうです!まだ細かい所は変更OKなんですよ。
一輪先生何かアドバイス有ればよろしくです。
こんばんは~。
お久しぶりです。
キャンプ道具も置けて良さそうですね。
最終的にどんな部屋が出来上がるのか楽しみです~。
あ、我が家は賃貸賃貸。
妻にはこのブログ見せれないなあ。笑
お久しぶりです。
キャンプ道具も置けて良さそうですね。
最終的にどんな部屋が出来上がるのか楽しみです~。
あ、我が家は賃貸賃貸。
妻にはこのブログ見せれないなあ。笑
遅まきながら、あけましておめでとうございますm(_ _)m
久々に観た緑が鮮やかで、白黒のモノク風景を見慣れた自分には中々に気持ち良かったですけど、そんなのも吹っ飛ぶ位の素晴らしい計画ですね!
どんな感じでビフォーアフターするのか完成が本当楽しみですね\(//∇//)\
因みにスープカレーって其方でもそこそこ普通に食べるんだと知り、結構メジャーになって来たのかなぁと本筋とは関係無いけど思いましたε-(´∀`; )
久々に観た緑が鮮やかで、白黒のモノク風景を見慣れた自分には中々に気持ち良かったですけど、そんなのも吹っ飛ぶ位の素晴らしい計画ですね!
どんな感じでビフォーアフターするのか完成が本当楽しみですね\(//∇//)\
因みにスープカレーって其方でもそこそこ普通に食べるんだと知り、結構メジャーになって来たのかなぁと本筋とは関係無いけど思いましたε-(´∀`; )
くじらなわさんこんばんは、ごぶさたしています。
半年くらい更新サボってたんですが、
久々にのぞいたらくじらなわさんが更新されてる!
とレポ拝見しました。
その間もアウトドアを楽しんでおられたみたいで、何よりです(^_^)
キャンパーの悩みどころは、やっぱり増えるギアの収納ですよね。
その答えが新居でのリノベーションとは! かなり大がかりな
カスタマイズをされたんでしょうか?
僕のとこは賃貸なんで、増えてきたギアはだいぶ売り払って、最近は
ザックでキャンプに行ってますw
半年くらい更新サボってたんですが、
久々にのぞいたらくじらなわさんが更新されてる!
とレポ拝見しました。
その間もアウトドアを楽しんでおられたみたいで、何よりです(^_^)
キャンパーの悩みどころは、やっぱり増えるギアの収納ですよね。
その答えが新居でのリノベーションとは! かなり大がかりな
カスタマイズをされたんでしょうか?
僕のとこは賃貸なんで、増えてきたギアはだいぶ売り払って、最近は
ザックでキャンプに行ってますw
まさみるくさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
我が家は仕事辞めた時に確実に今の暮らしは維持できないので先に…ってな考えでいってみました。
まさみるくさんとこは移動式住居があるから無敵じゃ無いですか〜!!(むしろ羨ましい位ですよ)
こんにちは。
コメントありがとうございます!
我が家は仕事辞めた時に確実に今の暮らしは維持できないので先に…ってな考えでいってみました。
まさみるくさんとこは移動式住居があるから無敵じゃ無いですか〜!!(むしろ羨ましい位ですよ)
げおさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
スープカレー!関西地方でも殆どの人が存在は知ってるんじゃ無いですかね。
会社の若い子に聞いたらお気に入りの店もあるみたいですよ。
けど、私は本物を食べたことが無いので自分が作ったやつをげおさんが食べたら、こんなのスープカレーじゃない!って怒られるカモです!
こんにちは。
コメントありがとうございます!
スープカレー!関西地方でも殆どの人が存在は知ってるんじゃ無いですかね。
会社の若い子に聞いたらお気に入りの店もあるみたいですよ。
けど、私は本物を食べたことが無いので自分が作ったやつをげおさんが食べたら、こんなのスープカレーじゃない!って怒られるカモです!
Fさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
結構大掛かりにリノベーションしましたよ。夫婦2人の生活に4LDKはいりませんもんね。その代わりに贅沢に収納をタップリととりました。
これからマンション暮らしになるので荷物の運搬をなん往復もやりずらいので、Fさんの様にある程度ギアを厳選して荷物を少なくしないとダメですね。
こんにちは。
コメントありがとうございます!
結構大掛かりにリノベーションしましたよ。夫婦2人の生活に4LDKはいりませんもんね。その代わりに贅沢に収納をタップリととりました。
これからマンション暮らしになるので荷物の運搬をなん往復もやりずらいので、Fさんの様にある程度ギアを厳選して荷物を少なくしないとダメですね。
こんばんは!
ご無沙汰です。お元気そうで安心しました(^▽^
ほほ~、これは思い切ったリノベーションですね!
土間や大きなクローゼット、サンルームはあれど
実質の部屋はリビングと寝室のみ、ということでしょうか。
相当に削ぎ落とした間取りですね。
間取り図を見るのは大好きです♪
そして六甲山が見える、というのがポイント高いですね。
僕もそうなのですが、ベランダや窓から身近に山並みが見える、
というのが絶対条件で今の住居を決めました♪
くじらなわさんとしては、
これが終の棲家、という覚悟なんですね。
僕は50を過ぎて未だに賃貸で終の棲家ではありません(泣)
将来的には妻の故郷・北陸に移住する計画もありまして
当分は仮暮らしが続きそうです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ご無沙汰です。お元気そうで安心しました(^▽^
ほほ~、これは思い切ったリノベーションですね!
土間や大きなクローゼット、サンルームはあれど
実質の部屋はリビングと寝室のみ、ということでしょうか。
相当に削ぎ落とした間取りですね。
間取り図を見るのは大好きです♪
そして六甲山が見える、というのがポイント高いですね。
僕もそうなのですが、ベランダや窓から身近に山並みが見える、
というのが絶対条件で今の住居を決めました♪
くじらなわさんとしては、
これが終の棲家、という覚悟なんですね。
僕は50を過ぎて未だに賃貸で終の棲家ではありません(泣)
将来的には妻の故郷・北陸に移住する計画もありまして
当分は仮暮らしが続きそうです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
八兵衛さん
コメントありがとうございます。
2人暮らしなので部屋は寝室さえあれば何とかなるのでは?という考えからこんな間取りになりました。
山が見えるっていいですよね!確かに私も六甲山を一望できるが購入の決め手でしたよ。
広い物置を確保したので、組み立て式のカヤックが欲しいなと考え中です。
コメントありがとうございます。
2人暮らしなので部屋は寝室さえあれば何とかなるのでは?という考えからこんな間取りになりました。
山が見えるっていいですよね!確かに私も六甲山を一望できるが購入の決め手でしたよ。
広い物置を確保したので、組み立て式のカヤックが欲しいなと考え中です。