燻製を作ってみよう!!

くじらなわ

2017年09月11日 08:19

おはようございます!
くじらなわです。






今回はキャンプを始めて以来一度はやってみたかったベーコン作りに挑戦してみました^_^
ネットで検索してみると、沢山のレシピがあり過ぎて優柔不断の私はまずここからつまづいてしまったのですが…。
とりあえずはオーソドックス(なのかどうかも知りませんがσ^_^;)に1週間塩漬けして、1日塩抜きアンド乾燥させ、3〜4時間燻して完成で行ってみようかと思います。





上の写真は冷蔵庫での乾燥が終わり仕上げに扇風機で念のために1時間程乾燥させてます。
ここまでくると冷蔵庫に入れてただけですが、愛着が湧いて来て呼び名が『ブタ肉ちゃん』に変化しています(笑)
乾燥が終わるといつものお山へGO‼️





買い出しをしてお山に到着したのが夕方(^^;)ちょうどデイキャンプの方が帰られたところに滑り込み場所を確保し、燻し始めて3時間だいぶいい感じになってまいりました。
ここでチョットしたトラブルがありまして、携帯をD社からa社に変えたのですが、a社はお山では電波が届かないんですΣ(゚д゚lll)
仕上がり具合が判らずもう1時間燻して完了としました。






上側が肩ロースで下がバラ肉。
若干火が通り過ぎた感があるのですが、それなりにいい匂いはしております^ ^
ネットでは確か1日寝かせてから食べるそうなのですが、我慢出来ず肩ロースを食べてみることに!





おいし〜〜^_^
けど、、ベーコンやないね!ハムやね!!
他人が食べたらどんな感想になるか判りませんが、いんです!手塩に掛け、時間を掛けた物は感動が詰まってるです(≧∇≦)
その後は残ったチップでソーセージやチーズを燻してツマミに。これもまたおいしっ。







次の日の朝にお待ちかねのベーコンをサンドウィッチにして朝から高カロリーを摂取して大満足です。
くどいですが、美味しいより感動が勝ってるし、何よりも1週間楽しかった‼️

こうやったらもっと美味しくなるよとかあればまたアドバイス宜しくお願いします。

今回1番美味しかったのはこれ!





秋刀魚の炭火焼(笑)